7月18日(金)

本社・本社営業部と友和会鳥取支部合同の安全大会・人権問題研修会を開催しました。猛暑の中、沢山の方々に参加していただきました。

【安全大会】

安全パトロールの報告、安全表彰(友和会会員1社と大和設備社員1名)をおこないました。

続いて、鳥取市立病院の方に「熱中症の予防、怪我への応急処置」の講演をしていただきました。熱中症を引き起こす要因、予防対策、熱中症の疑いがある場合の対処方法と、怪我への応急処置として出血や捻挫・骨折した際の対処法を学びました。

今年4月より本社営業部へ入社した新入社員2名を友和会会員へ紹介しました。

最後に安全宣言をおこない、安全大会を締めくくりました。


【人権問題研修会】

鳥取市人権推進課の方に「多様性に配慮のある職場を目指して」の講演をしていただきました。年齢、性別、国籍、経験を問わず、働く人の多様性を受入れ、誰もが安心して働ける職場環境を築く必要性を学びました。


これからもこのような学ぶ機会を設け、安全で働きやすい職場を目指していきたいと思います。当日参加していただきました方々、講師の方々ありがとうございました。